こんにちは
今回はタイトルの通り当店の紙を使って墨の入り具合などを比較しました
今後、紙の墨入り比較シリーズは全4回に分けてご紹介していきます
第一回目は
練習やお子様のお稽古に最適な機械漉き半紙の紹介です
ぜひ選ぶときの参考にしてみてくださいね
左から
天翔・・・
伊予機械漉き
運筆滑らかで滲みかなり少なめ
淡墨は不向き
松島・・・
伊予機械漉き
滲みが少なく運筆軽し
コストパフォーマンスの良い紙
淡墨もしっかり色が出る
天界・・・
伊予機械漉き
手漉き風で他の機械漉きと比べ滲みがかなり出る方
運筆軽し
淡墨もしっかり色が出る
左から
桜・・・
因州機械漉き
滲み少なく運筆やや抵抗有り
松島と比べほんの少し引っかかる
東雲・・・
因州機械漉き。
画仙漉、運筆ごくわずか抵抗有り
天界より生成り(茶っぽい)紙色の為、墨の色がキレイに映えて出る
淡墨もしっかり色が出る
曙・・・
因州機械漉き
滲み少なく、運筆軽し
淡墨は不向き
力を入れて書いても破れにくい
左から
昇力・・・
伊予手漉き風機械漉き
画仙紙のようで抵抗感ややあり
力を入れても破れにくい
学書(厚口)・・・
伊予機械漉き
滲み少なく運筆軽し
紙は少し固め
八重桜・・・
出雲機械漉き
日本藁入りで運筆の速さや墨量で表情が変わる
滲み少なめ
独特のザラザラ感が書いていて楽しめる紙
以上9種類が当店で取り扱っている
機械漉きの漢字用半紙になります
お買い物は↓のリンクからどうぞ
閲覧ありがとうございました
0コメント